ワンピースネタバレ822話の確定を予想。アプーはカイドウ一味の三害?
ズニーシャの下りがさらっと終わってしまったので、ルフィたちがビッグマムの船に向かう所から話が始まっていくと思います。
ゾロとローはワノ国にそのまま行くんですかね、ゾロは秋水見せたら、侍たちが激おこしそうです。
気になるのは歩くことしか出来ないズニーシャを、カイドウとの戦いに連れていくのかどうか。
戦力的にはナンバー1のような気がするんですが、「過去に犯した罪」が何なのか気になる~
ゾウ(ズニーシャ)の犯した罪とは何なのか?
ズニーシャはモモの助とルフィにこう伝えます。
「私は大昔に罪をおかし、ただ歩くことしか許されていないのだ・・・命令に従い続けてる」
「だから一度だけ許可をくれ・・・命じてくれ、戦えと!」
ズニーシャはどうやら昔罪を犯したために、今は歩くことしか許されていないらしい。
誰の命令かは分かりませんが、モモの助に「命じてくれ!」と言っているところを見ると、モモの助のご先祖様である「光月一族」に言われた可能性が高そうです。
モモの助ら光月一族は代々ズニーシャの主君であり、これまでずっと命令に従い、さらに頭の中にテレパシー的なもので話しかけることも出来るようですね。
でもここで疑問になってくるのが、ズニーシャは昔どんな罪を犯したのか?と言うこと。
ジャックを粉砕するあたりすごいパワーを持っている事が分かるんですが、ズニーシャがもし空白の100年に起きた「巨大な戦い」に参加していたのなら、相当な活躍をしていたに違いない。
それが歩くことしか許されていないのは、勿体ないと言うか、なんで?ってなります。
ここから先は妄想なんですが、「歩くことしか出来ない」と言う命令にされたのは、「空白の100年の戦いで暴れた」ことが原因なんじゃないかなと思ってます。
元々穏やかでおとなしいゾウさんだったら、わざわざ歩くだけの縛りプレイなんてする必要ないですからね。
ズニーシャの正体は実はすさまじい「戦闘凶」で、ジャックみたいな暴れん坊だったような気がする、七武海の暴君くまみたいに。
しかし何かしらの失態をおかしたために、歩くことしか出来ないようにされてしまったと考えることも出来ます。
ひょっとしたらくまも誰かの命令か、改造であんなに大人しくなってしまったのかな。
話はちょっと変わるんですが、空白の100年に起きた戦いと言うのは、恐らく「世界政府(天竜人)」とオハラに会った「巨大な王国」の戦いだと思われます。
世界政府が勝利したから今の世界があると思うんですが、これまでの話の流れからすると巨大な王国には恐らく、D一族、ズニーシャ、古代兵器ポセイドン、あるいは古代兵器プルトンなども味方に付いていたに違いない。
でもこれだけの戦力が天竜人みたいな、しょぼい連中に負けるのか??って気がするんですよね。
海軍大将みたいな強い奴もいたかもしれませんが、それにしてもこれだけの戦力が負けると言うのは相当あり得ない気がする。
ここで考えられるのが、世界政府や海軍たちがよくやる「情報操作」です。
白ひげの時はスクアードを情報操作してたように、戦争では相手をだまして裏切らせる手をよく使ってきます。
そして過去に世界政府と巨大な王国が戦った時にも、卑劣な「情報操作」を使って勝利したんじゃないかと考える事が出来るんですよね。
もしかしたらズニーシャは、世界政府側の人間にだまされて、味方であるはずの巨大な王国を攻撃してしまったのかもしれない。
勘違いして大暴れして、終わった時には手が付けられない状態になっていたみたいな。
その時の行動が罪となり、今は歩くことしか許されなくなってしまったんじゃないでしょうか。
魚人島にいるジョイボーイが謝罪文出してましたが、あれも関係してそうな気がします。
あくまでも予想ですけどね。
にしても1000年、あるいは800年くらいひたすら歩くことしか許されてないとか、1000年に1人の美少女もビックリですわ・・・
ズニーシャの生まれついての主君モモの助
前回の記事でも少し書いたんですが、
ワンピースネタバレ821話の確定と感想。「承知した」考察など
ズニーシャがモモの助に命令を求めていた所を見ると、光月家は代々ズニーシャの主君になっていると思われる。
光月家は家臣がたくさんいたりミンク族の主君だったり、生まれつきいろんな運命を背負っているようですな。
そしてこれは生まれつき古代兵器ポセイドンの名前を受け継ぎ、海王類の王になっているしらほし姫とよく似ています。
ワンピースでは「運命」と言う言葉が時々出てくるんですが、D一族やモモの助もこの運命に導かれているようです。
この運命とは何なのか?がワンピースにとっては大きな意味を持つと思うんですが、フーシャ村の村長やドラム王国のドクターくれは、Dについて何か知ってる風だったので、こいつらも重要人物な気がするんですよね。
Dについてはっきり知っていたのはロジャーのみで、白ひげもDについては全く知りませんでした。
光月一族とも関係が合ったりしそうなんですが、最終回くらいにならないと明かされてこないんでしょうか。
ジャックはぞうしてゾウにこれたのか?
ネコマムシの話によると、「ジャックがなぜここに来れたのか突き止めにゃ、ここは安全じゃなくなるぜよ」と言う事でした。
確かにゾウはログポースで来れない場所なので、ここにたどり着くにはビブルカードをたどるなどするしかなさそうです。
ペコムズはあっさりたどり着いてましたが、奴は家族のビブルカードを持ってたかもしれませんしね。
じゃあジャックはなんでゾウに来れたんでしょう??
・裏切者がミンク族の中にいる
ミンク族の中に裏切者がいて、そのビブルカードをジャックが持っている可能性があります。
毒ガス兵器にやられていなかった少女が1人いましたが、もしや彼女が・・・
ただミンク族は雷ぞうがいる事を全員知ってたみたいですし、可能性は薄いでしょうかね。
・アプーの能力
もっとも可能性が高いと思ったのはこいつ。
「ジャックとの通信が切れちまって・・・」と言っていたと言う事は、ついさっきまでジャックと何か通信してたって事ですよね。
アプーは音に関する能力者だと思うんですが、ゾウの位置を把握してそれを伝えていたのかもしれない。
後にも書きますけど、アプーさんいろいろと謎が深いです。
・ジャックの能力
ジャックはゾウゾウの実モデルマンモスな訳なんですが、自分と同じゾウの位置が分かるのかもしれません。
今までゾウゾウの実のそんな能力者はいませんでしたが、悪魔の実の覚醒とかで、、ね。
アプーは裏切者なのか?
ワノ国らしき雪の降る鬼ヶ島になる電伝虫、その正体は、、
スクラッチメン・アプー!
しかもこの電伝虫見ると分かるんですが、アプーもジャックみたいに「ツノ」付けてますよね。
電伝虫は目や口もそのキャラっぽくなりますが、頭にかぶってる奴も反映されるようです、ローがそうでした。
と言う事はアプーは完全に「カイドウ一味」として活動している可能性が高い。
しかもジャックの事を「呼び捨て」している所を見ると、ジャックと同じような立場で三害のうちの1人なのかもしれません。
もしやアプーはキッド同盟を裏切って、カイドウの傘下に付いたんでしょうか?
それともキッド同盟がまるごとカイドウの傘下に付いてしまったんでしょうか。
ただホーキンスはともかく、キッドは誰かの傘下に付きそうなキャラじゃないので、同盟丸ごと参加に入った可能性は少なそうです。
考えられるのは、アプーは単独でカイドウの傘下に付いていて、キッドの同盟にはそれを言わずに参加している。
あわよくば他の四皇を倒しつつ、カイドウも裏切ってトップに立とうとしているところでしょうか。
シャボンディ諸島では横からのぞき見した後にトンズラこいてましたが、どうもこいつは人を利用するみたいなキャラっぽいですね。
手長族はブルックの時も人売ったり村を襲ったりしてたので、ずるがしこいイメージが強いです。
822話の確定!
→ ワンピースネタバレ822話の確定と感想。「下象」考察など。
Comment
-
ワノ国の将軍関係者がゾウへの行き方を教えた可能性もあると思います。
title=””> <abbr