【トレクル】モージ&リッチーの使い道や評価。ドロップや入手場所など。
心属性 格闘 レア2 コスト9 コンボ6
体力1,072 攻撃559 回復55
必殺技名 激烈咬みつき 敵1体にキャラの攻撃×5倍の心属性ダメージ(15→8)
船長効果名 猛獣ショー 心属性キャラの攻撃を1.5倍にする
モンスター評価:★☆☆☆☆
コンボが6なので、防御力が高い敵には少しですがダメージが大きいです。
船長効果、必殺技ともに、序盤では使いやすいので活躍するでしょう。
主に序盤の心属性・格闘パーティーのサブとして使うことになりそうですね。
ただストーリーが進むごとに使えなくなってくるので、序盤を過ぎたら合成させてしまってOKだと思います。
主な使い道
必殺技の使い道
モージ&リッチーはスキルマ8ターンで攻撃力の5倍のダメージを与えます。
シンプルでターンもそこまで長くないので、序盤では使いやすい必殺技になるでしょう。
ただし単体に5倍のダメージは必殺技としては最底辺のクラス。
あくまでもパーティーの穴埋め的な位置に落ち着きそうです。
序盤ではそこそこ役に立ちます。
船長としての使い道
モージ&リッチーは船長にすると心属性の攻撃力を1.5倍にしてくれます。
ウソップタバスコ星や、チョッパー重量ゴングと同じ船長効果ですね。
序盤で心属性パーティーを使っている場合、これらより強いキャラがいなければ船長としても使えるでしょう。
ただし超序盤での使い道になるので、船長としての寿命は短いと思います。
連携技の使い道
モージ&リッチーは、曲芸のカバジ、バギーの3体で攻撃力2倍のダメージを敵全体に与える連携技が使えます。
また曲芸のカバジと進化後バギーにアルビダスベスベの実を加えると、攻撃力3倍のダメージを敵全体に与える連携技が使えます。
序盤では役に立つ連携技なので、使っていってもいいでしょう。
ただし船長効果で得られる効果が薄くなってしまうので、あまりメリットはありません。
ドロップや入手場所について
・オレンジの町8話「対決! 猛獣使いモージ」
・ローグタウン4話「対決! モージ&リッチー」6話「ハデ処刑を阻止せよ!」
・イベント「逆襲のバギー」
・イベント「威風堂々!麦わらの一味」
序盤ではまぁまぁ役に立つと思います。
進化しないのがとても残念ですね。
Your Message