ワンピースネタバレ1073話の確定「ミス・バッキンガム・ステューシー」
公式サイトより1073話の先行画像が公開されました!
※画像は「https://one-piece.com/」より引用
まさかのステューシーがルッチに攻撃とは!
ベガパンクの強力な味方とはステューシーだったんだな。
「命令を待っていました」とつぶやいたのもステューシーか。
クローン人間には全員威権順位が設定されているのかしら?
確かにジェルマのクローン人間も命令には忠実だったわね。
彼女がミスバッキンの若い頃のクローンで、ミスバッキンもMADSのメンバーか。
ならウィーブルは白ひげの血統因子を使って、ミスバッキンが作ったクローンなんだろうな。
バッキンが宝物と言うのもわかる気がする。
※ミスバッキンは扉絵の女性メンバーの可能性高
背中の羽はコウモリとか幻獣種サキュバスの能力かしら?
セラフィムの羽とは若干形が違うわよね。
※ネタバレは確定後に追記
海楼石の口紅をルッチに当て、ステューシーは後ろに回り込んで噛みつきます。その直後、眠ってしまうロブ・ルッチ。ステューシーはベガパンクに任務完了の報告をします。
ステューシーは実は20年以上、CP0のスパイとして潜り込んでいたようです。
潜入捜査させていたのか?の問いに、意図していなかったがそう言う結果になったと答えるベガパンクのシャカ。
しかしまだセラフィムの攻撃は止まりません。リリスを狙うミホークセラフィムの攻撃を、ゾロが受け止めます。
その後、セラフィムに戦闘停止の命令を送るエジソン。セラフィムはなんとか全員戦闘を停止させることが出来たのでした。ルフィたちは船を出そうとしますが、ベガパンク本体の失踪が発覚してしまいます。
一方、新世界スフィンクス。
マルコのもとに子供たちが駆け寄ります。実は少し前、白ひげの財宝を狙った海軍たちが、正義を盾に民衆に銃を突きつけていたのでした。おばあさんを撃とうと銃を構える海軍の前に、ウィーブルが立ちはだかります。
マルコがワノ国に行っている間、村のヒーローとなったウィーブル。七武海撤廃の軍艦を追い払い、この村に来たようですが、ここでも海軍たちを吹き飛ばし、撤退させたのでした。
喜ぶマルコの横に現れたのは、母親であるミス・バッキン。
ウィーブルはその後大将「緑牛」に連れて行かれてしまったようです。
ウィーブルとの血縁を疑うマルコに、バッキンはベガパンクなら証明できると話します。やはり白ひげの血統因子を使って作られた、クローン人間なのでしょうか?
一方、黄猿のいる軍艦の群れ。
黄猿がお茶を持っていったのは、五老星の1人の元でした。
名前はジェイガルシア・サターン聖。五老星を巻き込んだ「かねてよりの作戦」とはいったい…!?
1073話、ここで終了。
来週は残念ながら休載です!
白ひげの島に取り立てに来た海賊は、ナミの家から宝を奪った海軍大佐ネズミに似てるな。
なんでネズミっぽい奴にはこんなクズが多いんだ?
ネズミみたいな髭が生えてるわね(笑)
兄弟や親族とかだったりするんじゃない?
ラーテル大差だから、ラット(ねずみ)に掛けてるのかしら?
そしていよいよ五老星の1人の名前が発覚したな。
ジェイガルシア・サターン聖か。
他のメンバーの名前も発覚するのかな。
サターンは日本語で「土星」と言う意味ね。
五老星ってくらいだから惑星の名前に由来するのかしら?
だとしたら残りのメンバーは、
火星=マールス
水星=マーキュリー
木星=ジュピター
金星=ウェヌス
になるわね。
月はがDの一族だとしたら、Dの一族は元々五老星とつながりがあるのかしら?
コメント