ワンピースネタバレ1070話の確定「最強の人類」
公式サイトより1070話の先行画像が公開されました!
※画像は「https://one-piece.com/」より引用



ルッチ「威権順位が上のお前に」「生きてられちゃ困るんだよ!」
ルフィ「やめろォーー!!」
って感じの流れかな?
相変わらずルッチは過激だな。
覇気で防いだはずなのにね…
覚醒した能力者の攻撃は、覚醒した者じゃないと防げないとかかな?
ルフィvsルッチは白熱しそうだが、誰がこの闘いを止めるんだろう?
やはりカマバッカ王国からここに向かっているくまか?それとも黄猿か?
黄猿はさすがにヤバいわよね。
ルフィ君なら勝てそうだけど、ペガパンクを逃さなきゃだし。
シャボンディのリベンジでゾロと黄猿とか面白そう。
※ネタバレは確定後に追記
ロブ・ルッチを圧倒するルフィ
再び戦桃丸に襲いかかるルッチ。
しかしルフィがそれを止め攻撃を当てていきます。
そのままグルグル回転しながら、どこかに行ってしまうルフィ。
セラフィムは次々とCP0の兵隊たちを倒していきます。

「まだ子供なのに末恐ろしいわね」と話すのはステューシー。
ジンベエセラフィムが地面を海水のように歪ませていますが、これはスイスイの実の能力でしょうか?
セラフィムはまだ子供
ステューシーの話だとセラフィムはまだ子供のようです。ここから大人へと成長していくわけですが、今よりもはるかに強くなっていくはず。従順なままだといいのですが、ここから自我を持ったり命令を聞かないようなことがあれば、やっかいなものになっていくかもしれません。七武海の血統因子は、自我が強いものばかりありそうですし…
悪魔の実は製造できる
一方、ペガパンクの研究所。
フランキーはジンベエセラフィムのスイスイの実の力を見て、セニョール・ピンクが死んだと思い泣きます。
しかしペガパンクいわくセニョールはインペルダウンに幽閉されているそうです。
人口悪魔の実については、
・特殊な実は莫大な金と時間が必要(幻獣種)
・自然系は製造できない
・超人系は血統因子があれば製造できる
という風になっているらしい。
どうやらセニョールの血統因子から、ジンベエセラフィムはスイスイの実の能力を受け取ったみたいです。
血統因子から作られた特殊な血液は「グリーンブラッド」と言われており、それがセラフィムの体の中には流れています。

ペガパンクはセラフィムをこの科学の最高峰であり「最強の人類」だと話します。
幻獣種を作るのは莫大な金と時間が必要

ペガパンクは特殊な実を作るのは、莫大な時間と金があればすべてが再現可能だと話しています。これは動物系の幻獣種のことのようです。写真にあるのはカイドウのウオウオの実など、幻獣種に該当するものばかり。ルフィの血統因子を使えば、ニカのクローンを作ることも出来るのではないでしょうか。
意識が…飛びそうだ…
一方、ルフィたちの闘い。
戦桃丸を襲うルッチですが、ルフィに度々邪魔をされてしまいます。

覚醒したニカの力でルッチを圧倒するルフィ。
強烈なパンチを腹に食らったルッチは、
「意識が…飛びそうだ…」
以前ギア3で食らったときと同じ気持ちを今回も味わうこととなります。
仲間になるペガパンク
ハンコックセラフィムの案内により、真空ロケットにみんな乗り込みます。
戦桃丸を残して、ロケットに乗り込むルフィやジンベエたち。
ロケットが発射するとルフィはニカを終了し、ペガパンクそっくりのしゃがれたおじいさんのようになってしまいます。
ルッチたちのところでは、戦桃丸が気絶しています。
ペガパンクがサニー号に乗ることを、歓迎する麦わらの一味。
ボニーは棒の故障で虫が集まってきたことに怒り、ペガパンクを殺そうと決意します(勘違い)。
戦桃丸を倒したルッチたちですが、セラフィムを全員味方につけています。

一方海では、黄猿が海軍の船に乗って近づいています。
脱出は容易だが、予定通りにはいかないと話す黄猿。
軍艦をエッグヘッドへと向かわせていきます。
1070話、ここで終了!
防衛システムレベルが099へ
研究層の防衛システムは、カクがやられた時には072でしたが、今回の騒ぎで099まで引き上げられていました。今後はさらに強化された防衛システムが発動してきそうです。レーザービームの強化やホログラムの実体化など、ペガパンクの防衛システムがどんなものになるかも謎ですね。
さらに黄猿は軍艦を大量に連れているみたいですが、もしやバスターコールの準備でしょうか?
悪魔の実の話は興味深かったな…!
自然系が再現できないのは、人間では再現できない能力だからなのか…
確かに自然軍団なんかが出てきたら、それこそ最強になるだろうな。
セラフィムは最強の人類…結局ベースは人間になってしまったのね。
くまがサイボーグだったから、てっきりサイボーグ軍団なのかと思ったけど。
血統因子が出来てから、そっちがメインになっちゃったわね。
ルッチとルフィがわりとガチンコ対決していたが…
ルフィのほうが圧倒的に強くなってるな。
まぁカイドウを倒しているから当然と言えば当然なんだが。
この2年で大きく差が開いちゃったみたいね。
ルッチも特訓してたみたいだけど、レイリーとの修行とかカイドウとの戦いで大きくレベルアップしてたみたい。
コメント