セニョールピンクは昔はかっこいいけど今は・・声優やモデルについて

キャラ考察

 

最新ネタバレ情報

コミック106巻収録(2023年7月4日(火)発売)
1066話 1067話 1068話 1069話 1070話
1071話 1072話 1073話 1074話 1075話
1076話 1077話
コミック107巻収録(発売日未定)
1078話 1079話 1080話 1081話 1082話
1083話 1084話 1085話 1086話 1087話
1088話 1089話 1090話 1091話 1092話
注目のトピック
最新懸賞金ランキング ウタのパーカー購入方法
セラフィム考察 ワンピマニア向けグッズ
ニカの能力まとめ 四皇の総合戦力について
Sponsored Link

セニョールピンクはドンキホーテファミリーのディアマンテ軍の幹部。

格闘集団のディアマンテ軍らしく、フランキーにはバックドロップかましたりしてましたが、見た目が変態っぽいという特徴もあります。

行き過ぎたハードボイルドが特徴ですが、そのせいで女にモテている羨ましい一面も・・・

 

昔はカッコよかったセニョール。なぜに??

セニョールピンクと言えば今は赤ちゃん服にふんどし、おしゃぶりと、フランキーを超える変態ぶりの見た目をしています。

が、ローの回想の16年前~13年前だと、めちゃめちゃ普通でかっこいい姿です。

16年前のセニョール。体型もスリムで決まった髪型が印象的

senyo

13年前のセニョール。顔だけしかありませんでしたが、ハット姿が似合ってます。

senyo3

10年前のセニョール。この頃にはいまの原型が完成、何があったんでしょう。

senyo2

現在のセニョール。もはやただの変態です。

senyo1

 

現在はひどい格好をしていますが、その男気あふれるハードボイルドな性格は女たちの興味をくぎ付けに。

過去編では女にモテていた描写はありませんが、この頃からかなりハードボイルドだったと思われます。

Sponsored Link

考えられる予想としては、セニョールピンクがハードボイルドを追求し続けた結果、回りまわって今のスタイルになってしまったんじゃないかと。

よくモデルやアーティストがとんでもないファッションをしていますが、あれと同じような感じじゃないでしょうか。

レディーガガじゃないですが、きっと普通の人には理解できない境地に達してしまったんでしょう。

 

声優について

セニョールピンクの声優を務めるのは、山路和弘さん。

実はこの人、声優よりも俳優として主に活動していて、「太陽にほえろ」「ミナミの帝王」「踊る大捜査線」など、ハードボイルドな映画や作品に数多く出演されています。

声優としての活動は少なめですが、セニョール以外にもブラックジャックのドクターキリコや、クレヨンしんちゃん劇場版アッパレ戦国大合戦の高虎など。

senyo4 senyo5

セニョールピンクらしいと言えばらしいかもしれないですな。

 

モデルはマイケルジャクソン??

セニョールピンクのモデルになってそうな人物をいろいろ探してみたんですが、過去編の格好を見ると、マイケルジャクソンが一番近いかなと思いました。

senyo6

タキシードとサングラス姿や、カールがかった髪型がかなり近いと思います。

現在の姿は誰を参考にしたのか不明。。

おっさんでおしゃぶりと言えば、幽遊白書のコエンマくらいでしょうか。

 

Sponsored Link

コメント

  1. ヒロ より:

    エルヴィス・プレスリーじゃないですか?
    確かこの人と糖尿病か何かで死んだはずです
    だから太った可能性があります

  2. 匿名 より:

    マイケルをモデルにしてるのはホーディジョーンズだろ。

タイトルとURLをコピーしました