ワンピースネタバレ最新941話の確定と感想「えびす町の人気者」

ネタバレ

 

【人気沸騰中】ワンピースカード新弾「新時代の主役」は8/26発売です!

 

最新ネタバレ情報

コミック107巻収録(発売日未定)
1078話 1079話 1080話 1081話 1082話
1083話 1084話 1085話 1086話 1087話
1088話
コミック108巻収録(発売日未定)
1089話 1090話 1091話 1092話 1093話
1094話 1095話 1096話 1097話 1098話
1099話 1100話
注目のトピック
最新懸賞金ランキング ウタのパーカー購入方法
セラフィム考察 ワンピマニア向けグッズ
ニカの能力まとめ 四皇の総合戦力について
Sponsored Link

ワンピースネタバレ941話の確定「えびす町の人気者」

公式サイトより941話の先行画像が公開されました!

※画像は「https://one-piece.com/」より

丑三つ小僧がついに捕まったようです!

正体は誰…?傳ジロー?それともオロチの部下の誰か?

そして九里で山火事が起きたそうですが、その理由は?

今回は続きが気になりますが、ジャンプは明日土曜日発売なのですぐ見れる!


丑三つ小僧は現在、「羅刹町」の牢屋に閉じ込められているらしい

羅刹町と言えば、作戦がバレて捕まった反乱軍が捕らえられている所

そして丑三つ小僧の正体について福ロクジュが話すと、オロチはこんな表情をします

みせしめにするために「光画(ひかりえ)」にさらせ!と話すオロチ

光画とは映像電伝虫のことで、ワノ国では映画みたいに白布に映像を映し出すようです

処刑する様子を、国中にさらしたいらしい

さらに小紫の葬式も行われており、オロチは丑三つ小僧を小紫と「殉葬」にすると提案

殉葬:王や主君などが死んだ時、部下や妻などが後を追って死ぬことを殉死と言い、その葬儀を殉葬と言います

今回は小紫の部下として丑三つ小僧を処刑し、屈辱的に見せるのがオロチの目的のようです


一方、兎丼の囚人採掘場

小紫の死を知り、泣き叫ぶクイーン

普通にキモい(笑)

悲しむクイーンをよそに、「今日の相撲はまだか!」とやる気満々のルフィとヒョウ五郎

なぜか夜のうちにめちゃめちゃ太ってる2人

部下の間では「夜のうちにおしるこが全部無くなった!」と騒いでいますが、犯人はこいつらしかいない…

そしておしるこが全部無くなってしまったと言うことは、ビッグマムの怒りも爆発することでしょう

ビッグマムが到着してしまったら、いったいどうなるんだろう…

一方、こちらは九里の頭山

九里で起こっていた山火事は、アシュラ童子のアジト「頭山」だったのでした

どうやらホールデムの部下が火をつけたらしい

それを知って怒り狂い博羅町に攻め込んでいくアシュラ童子

博羅町では、ホールデムがニヤリと笑みを浮かべます

食料や武器を盗んだ頭山盗賊団に、報復したと思い込んでいるホールデム

そしてうわさを聞きつけ、作戦が上手くいったと話す錦えもんとイヌアラシ

大分前の話になりますが、食料や武器を盗んだのはアシュラ童子じゃありませんね

全部イヌアラシたちの仕業で、アシュラ童子のせいにしてるだけです

食料を奪い、置き紙を置いてアシュラ童子のせいにした錦えもんたち

盗まれたことに怒り、アシュラ童子のアジトに火をつけたホールデム

火を付けられたことに怒り、攻め込むアシュラ童子

これは本当のこと知ったら、

アシュラ童子キレるだろうなぁ(´・ω・`)

Sponsored Link

錦えもんが「拙者がどういう男であったか」と悪い顔してたのは、こういう事だったのか!?

ひょうひょうとしている錦えもんですが、実は目的のためなら手段を選ばない男だったのでした

この男、過去にもエグいことやってそうです


一方、北の墓場「鈴後」

ブルックが家の中に入ると、そこには一緒に寝ていたゾロと小紫

突然のベッドシーン(;´Д`)

少年漫画でやってはいけないシーンに、ブルックも目玉はないけど影が飛び出る驚きようです

日和は他の人にもやってるって言ってましたが、男はこんなの我慢できませんわ

幽霊の姿で住人をビビらせていたブルックは、偶然ここにたどり着いたようです

ここで日和がモモの助の妹だと知ることに

ブルックも日和の正体を知ります

都から来たブルックは話題となっている「小紫の葬式」と「丑三つ小僧の逮捕」のことを話しますが、日和はとたんに慌てます

そしてここで丑三つ小僧の正体が「トノヤス」であることが判明

本日処刑されると聞き、娘であるおトコは、急いで都にダッシュします

都に向かうおトコを追いかける日和

その日和を追いかけるゾロとブルック

4人は再び花の都に向かっていくのでした

↑鈴後から花の都までは結構近い


そして一方、花の都

小紫の死にとても悲しんでいる国民たち

小紫の遺体は、これから罪人の町である羅刹町に移動し、そこで火葬されるらしい

オロチはそこで丑三つ小僧も一緒に葬ろうとしているのですな

ところで火葬される小紫の棺桶には、いったい誰が入っているんでしょうか??

何も入っていないor身代わりが入っている?


そして向かう先の羅刹町では、トノ安こと「康イエ」がはりつけにされています

この髪型を見て、カン十郎たちは思い出します

トノ安の正体は、昔「白舞」の大名であったハリネズミの康こと「康イエ」

白舞はワノ国の右下の領地ですね

康イエは白舞の大名だったと言うことで、他にも兎丼、九里(おでん様)、希美、鈴後、花の都の大名がいたと思われる

ボコボコにされている康イエ

康イエははりつけにされながらこう語ります

詫びたい事2つと、オロチに言いたい事1つとは?

この発言から、ワノ国の過去や秘密が明らかになって行きそうな予感

おトコやゾロたちは、処刑に間に合うんでしょうか?

そして生きているはずの小紫を見た時の、民衆の反応はどうなる??

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました