ワンピースネタバレ1077話の確定と感想「早く気づくべきだった」

ネタバレ

 

【人気沸騰中】ワンピースカード新弾「双璧の覇者」は11/25発売です!

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥5,280 (2023/12/10 12:44:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

最新ネタバレ情報

コミック107巻収録(11月2日発売)
1078話 1079話 1080話 1081話 1082話
1083話 1084話 1085話 1086話 1087話
1088話
コミック108巻収録(発売日未定)
1089話 1090話 1091話 1092話 1093話
1094話 1095話 1096話 1097話 1098話
1099話 1100話
注目のトピック
最新懸賞金ランキング ウタのパーカー購入方法
セラフィム考察 ワンピマニア向けグッズ
ニカの能力まとめ 四皇の総合戦力について
Sponsored Link

ワンピースネタバレ1077話の確定「早く気づくべきだった」

公式サイトより1077話の先行画像が公開されました!

※画像は「https://one-piece.com/」より引用

エッグヘッドはオハラと同じ運命を辿るということか。
歴史の謎を研究していた罪は重いということだな。

黄猿や五老星が動いているのも、バスターコールと同じかそれ以上の戦力で叩き潰すってことかしら?
新バスターコールのお試しとか?イム様が使ってたような攻撃が来るのかもね。

どっちにしろこの島は無くなってしまいそうだな。
今週で裏切り者の正体が分かるんじゃないか?

裏切り者はサテライトの誰かだと思うんだけど・・・
私的にはシャカが怪しいけど、リリスも気になるのよね・・・

※ネタバレは確定後に追記



「あの時以上の事件がここでこれから起きるかもしれねぇ」と話す戦桃丸。オハラを消したバスターコール以上の出来事を予感させています。

一方、A棟4階。

ルフィ、ルッチの複合技でくまセラフィムを、ゾロ、カクの複合技でミホークセラフィムを攻撃します。しかしやられても立ち上がるセラフィムたち。

ゾロはキングに似ているとここで気付き、シャカはカイドウとともにパンクハザードに来たアルベルだと話します。

「あの炎が消えてる時しか攻撃は通らねェ」と叫ぶゾロ。周りからはもっと早く気付け!とツッコミを入れられます。

シャカはステラの居場所に心当たりがあると、どこかに歩き出します。

一方、A棟3階。

Sponsored Link

ジンベエセラフィムと戦うナミ。ブルックとエジソンはジンベエセラフィムにやられてしまってます。ナミはゼウスの雷霆で攻撃を仕掛けますが、スイスイの能力で戻ってくるジンベエセラフィム。

ナミに攻撃を加えようとしますが、そこにサンジが駆けつけて蹴りを入れます。

一方、C棟3階。

ハンコックセラフィムにバブルガンで攻撃するリリス。グリーンブラッドが海に弱い性質を受け継いでいるため、ハンコックは力が抜けてしまいます。

が、効力がすぐにきれてしまいます。大きなバブルで動けなくするフランキーですが、色気で惑わすハンコック。フランキー、リリス、ウソップ共にメロメロメロウで石にされてしまいます。

一方、地下。旧悪魔の実研究室。

捕らえられたサイファーポールを見て驚くシャカ。ベガパンク本体を見つけすぐに助けに行こうとしますが、ベガパンク本体は「誰と来た?」とつぶやきます。

次の瞬間、銃弾で頭を撃ち抜かれてしまうシャカ。ベガパンクはその人物を見て驚きの表情を隠せない様子です。

1077話、ここで終了!



シャカが撃たれてしまった!
犯人は一体誰だ…?サテライトの誰かと思っていたが、アトラス以外は戦闘中だな。

まだ登場してないセラフィムの可能性もあるかもね。
あとは姿が見えないステューシーとか。
ステューシーはビッグマム編で飛ぶ指銃とか使ってたから、わざわざ銃を使う必要もなさそうだけど。

ゾロたちセラフィムの弱点に気づいたか…
来週あたりでは余裕で倒せそうな気がするな。

キングも攻略法見つけてからは簡単だったものね。
来週はいよいよゾロたちの反撃&裏切り者の正体判明かしら?

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました