ワンピースネタバレ856話確定「ウソつき」
扉絵はサルにいじめられているカニに、フランキーがロボの体を付けてあげている。
鏡の世界
ナミ「情報がないの!?鏡たち~?」
チョッパー「ルフィも!?サンジも!?」
鏡「いないわよ? だいぶ前なら通ったかなぁ」
キャロット「サンジのお部屋にも!?」
鏡「代わりに変な奴が寝てるぜ」
ナミ「城内じゃないなら心当たりがある・・・」
ジンベエ「!?」
ナミ「外だから鏡はないけど・・・今朝ルフィがサンジ君と戦った場所」
チョッパー「え~~~~~っ!?ルフィとサンジが・・・!ケンカしたのかぁ!?」
ジンベエ「サンジもヴィンスモークの立場上、よほどの理由でここへ来たはずじゃ。そう簡単に連れ帰れはせんじゃろう・・・!」
ナミ「……」
ジンベエ「しかし連れ帰るなら急がねば…みんな揃うてから話そうと思っとったが・・・実は明日結婚式が開かれれば…ただの式じゃ済まん」
ナミ「え?」
ジンベエ「お前さんたちペコムズと一緒にここへ来たな?」
チョッパー「あ・・・ペコムズ!無事なのか!?俺たち逸れちゃって!」
ジンベエ「まずは無事だと知らせておく。しかし奴はある陰謀に巻き込まれサメのエサになるところじゃった。わしらが気づかねば死んでいた・・・…!」
チョッパー「!?」
ペドロ「……」
一方スイートシティ
犬「ワン!!ワン!!」
雨が降り続いている町
兵士たち「銃声‥‥…?さぁ…雨が強いし…犬なら鳴いているようだが」
血を流しながら、剣を杖に歩いているボビン
ボビン「くそ・・・ハァハァ…・・・あいつら・・・」
そのままドサッと倒れてしまうボビン、視線の先には3人の影が。
犬「ワン!!ワン!!」
6Fバウム「客室」
女「か・・・かいぶつなの?…あんたた…ひ・・・♡」
酒場の女が倒れ込み、その奥にはまだまだ平気な様子で酒を飲むジェルマ一家。
ヨンジ「情けねぇな、酒場の女が酒で潰れるなんて、差し出すならあのサンジの仲間の女にしてほしかった」
ニジ「分かるぜナミって女だろ!あの気の強さ好みだ♡」
イチジ「捕まってるらしい…あしたアレをもらえないか交渉してみよう」
ジャッジ「さて酒はほどほどにしようか・・・宴なら明日の夜だ!!「四皇」ビッグマムと言うバックを得て、ジェルマが再び北の海の支配者となる。明日こそその前祝いだ!!考えてみればあの出来損ないも役に立った」
ヨンジ「確かに!生贄サンジで釣れた魚はデカイ!」
ニジ「ジェルマの艦隊にビッグマムの旗が踊れば敵も戦意を失う」
イチジ「より強く海を制圧できそうだーーサンジに感謝しよう」
ニジ「はっはっは、出来損ないに!」
ジャッジ「有益な役立たずに!」
一同「乾杯」
その様子を見ている樽と壁のホーミーズたち。
一方、ヴィンスモーク家客室前ーー
盛り上がるジャッジ達の様子を、部屋の外で来ている兵士たち。
モンドール「明日の茶会までヴィンスモーク家は誰にも接触させるな」
兵士「了解、3階・・・長女レイジュ様のいる医療室にも兵は配備済みです。ヴィンスモーク家はもはや・・・運命の時を・・・待つばかり」
モンドール「余計な事言ってんじゃねぇ!バーカ」
ビッグマムはブルック人形を抱えたまま熟睡中。
ジャッジもようやく眠りにつく。
3F医療室
レイジュ「……」
眠れないのか、レイジュは窓の外を見つめている。
一方、町のはずれ
ぐぎゅるるるる
サンジ「………」
しわしわになっているルフィ、鼻が突然ひくひくっと動く。
くんくん!
目を開けると、そこに立っているサンジに気づく。
ルフィ「あ・・・ハンジ」
ごぎゅるるるる…
サンジは気まずそうに眼をそらす。
サンジ「俺は待ってろとは言ってねぇ…」
(早く消えろおれの視界から!)
(断る)
朝のやり取りが思い浮かぶ。
ルフィ「ししし・・・」
サンジがルフィの前に弁当箱を落とす。
サンジ「食えるもんなら……食え……」
ルフィ「!? メヒ!」
ルフィ「…え…?」
でろ~~~ん
サンジ「途中落としたし…潰れたし…雨にも濡れた・・・ひどい出来損ないだろ・・・」
真っ先に肉をほおばるルフィ。
ぽろっ
他の食材が肉についている。
ルフィ「……」
サンジ「……」
ぱくぱくもぐもぐ
ルフィ「……!!ごくん!」
「ん~ うんめぇ~~~!!」
サンジ「!!」
ルフィ「最高だこりゃ!!うめ”ぇ!!
サンジ「……」
ルフィ「これおれたちの・・・もぐもぐ 好物が・・・全部入ってんな!べちゃ うんめ~~!ぱくぱく」
サンジ「……」
ルフィ「んめぇ~~!!」
サンジ「……ウソつけ」
あっという間に弁当を平らげたルフィ。
ルフィ「は~~うまかった!干からびるとこだった!!」
サンジ「…食ったら帰れ・・・!」
ルフィ「!?何言ってんだ!!一緒に帰ろう!!」
ルフィに背を向けたまま、人差し指を立てるサンジ。
サンジ「一つ・・・!はるばる迎えに来てくれた己の船の船長を、おれは侮辱し無抵抗のお前を力の限り傷つけた!」
「だからおれは・・・今更お前の船には戻れない」
ルフィ「!・・・…!!」
サンジ「二つ・・・!大恩あるクソジジイ及び俺が育った故郷・・・!海上レストラン「バラティエ」をもしもの時の人質に取られてる。だからおれは結婚式から逃げるわけにはいかない!」
サンジ「三つ・・・!血のつながった悪の家族がビッグマムにはめられた!数時間後全員がころされる!何の恩もない、恨みしかねぇクズどもだが…おれはあいつらを見捨てて逃げる事ができない・・・!」
涙を流すサンジ。
ルフィ「………」
サンジ「以上3つの理由で・・・!おれはお前らと・・・一緒には帰れない!」
ルフィ「…」
サンジ「理解したら……消えてくれ・・・」
ムカっと来たルフィがサンジの顔面を殴り付ける。
サンジ「!!」
ボガァン!!
サンジ「ゲホ!ハァ……ハァ」
ルフィ「……!」
ルフィがサンジの前に立つ。それでもまだルフィをにらみつけるサンジ:
ルフィ「本心を 言えよ!!」
サンジ「!?」
ルフィ「ハァハァ」
・・・
ルフィ(サンジ~~!メシ~)
ゾロ(早く作れ!てめぇ)
サンジを見る一味。
ポロッと涙がこぼれる。
サンジ(盗み食いした奴は誰だぁー!!)
口いっぱいに詰め込んで逃げるウソップ、ルフィ、チョッパー。
フランキー(ぎゃはははは)
ジャッジとビッグマムの顔も思い浮かぶ。
ポロポロと涙をこぼすサンジ。
サンジ「…ルフィ、おれァ…!サニー号に・・・帰りたい・・・…!」
ルフィ「!!」
サンジ「…だがどうしても逃げ出す勇気がねぇ…!式が始まったらもうおれ一人じゃ何も止められねぇのに…!家族だとも思わねぇあのクズどもを、おれは助けたいと考えてる!ウウ・・・!!」
ルフィ「……うん!」
サンジ「!?」
ルフィ「…だって!それがお前だろ!!」
サンジ「!!」
ルフィ「俺たちがいる!式をぶっ壊そう!!」
サンジ「!?」
■いつでもシンプル!
826話、ここで終了。
次号827話は休載。
826話の感想、827話の予想など。
陰謀と3人の影の正体とは・・・?
カポネに撃たれ、海へ落ちたペコムズは、どうやらジンベエに助けられて無事だったようです。
しかしジンベエ曰く、ペコムズはある「陰謀」に巻き込まれていたらしい。
そのあと雨降る街には、サンジを追いかけていったボビンが何者かに銃で撃たれる場面が。
まさかボビンさん、チラ見せした催眠術の能力も出さずにフェードアウト??
それにしてもこの3人が、ジンベエの話す結婚式前にある陰謀をたくらむ一味のようです。
この3人の正体とはいったい誰・・・?
1人目:カポネ・ギャング・ベッジ
ほぼ確定しているのは、ペコムズを陥れたルーキーのカポネ。
ペコムズの「お前ママを舐め過ぎなんだよ!」発言から、今回の「陰謀」の首謀者だと思われる。
銃声が聞こえたのは、カポネがペコムズに撃ったものと同じでしょうか?
モデルである実在した「アル・カポネ」も有名でしたが、これに習うとすれば実行するのはビッグマム暗殺?
2人目:シャーロット・シフォン
こちらもほぼ確定しているのは、妻のシャーロット・シフォン。
ペコムズの現場に居合わせた事からも、 今回の計画のほぼすべてを知っていると思われる。
ビッグマムはローラを殺そうとしていましたが、ある意味ローラの復讐でもあるんでしょうか。
姉妹を思っての協力??
3人目:シャーロット・プリン
いろいろと怪しいところがあったのがプリンです。
ビッグマムを疎ましがっていた事、回想でローラの事を思い出していた事など。
窮屈なマムのもとを、離れたい気持ちがあったのかもしれません。
首謀者はプリンで、カポネ夫妻を利用したと言う可能性も?
ちなみにゼリーのニトロはカポネとそっくりでした。
直前にビッグマムに「話がある」と言ってたのも気になります。
カポネと共に、ビッグマム暗殺計画を企てているのかもしれません。
今のところは、左カポネ、中央シフォン、右プリンが濃厚でしょうか?
実行犯はゴッティとヴィトかもしれませんが。
ジェルマとナミの酒勝負フラグ?
酒場の女たちにメロメロになっていると思ったジェルマは、逆に酒場の女たちを酔いつぶれさせていました。
みんなお酒が激強いらしいですね。
どうやらビッグマムの計画の事は知らずに、政略結婚でジェルマが強くなることを喜んでいるらしい。
そして麦わら一味の、ナミがみんなお気に入りのようです。
ナミを呼びたいと言っていましたが、ナミと言えばめちゃくちゃ酒豪で酒が強い。
これはナミとジェルマが飲み比べして、ナミに全員潰されてしまうフラグ??
母親ソラとシンクロするルフィの姿
お腹を空かせていたルフィの状況と、サンジの母親のソラの状況がとことんシンクロしてます。
母親の笑顔は、サンジが料理を始める事になったきっかけ。
サンジの原点が、ルフィによって掘り起こされているのかも。
サンジが本心を暴露・・・ルフィの万物の声を聞く力と関係は?
一味に戻れない理由を説明していたサンジ。
しかしその話に対してルフィが発した言葉は、
「本心を言えよ!!」
の一言でした。
いつでも偽りの言葉に惑わされず、本心からの言葉を聞き分けるルフィ。
これはロジャーも持っていた「万物の声」を聴ける力と関係があるんでしょうか?
いつでもシンプル!
コメント