ワンピースネタバレ1064話の確定「エッグヘッド研究層(ラボフェーズ)」
公式サイトより1064話の先行画像が公開されました!
※画像は「https://one-piece.com/」より引用




ローの覚醒技に対し、黒ひげはグラグラの実の能力か…?
ローのルームを割りに来たのかな?
当然だけど黒ひげは全く動じてないわね。
ストロンガーは真っ二つになっちゃったけど(笑)
今回いきなりローと黒ひげの戦いの続きとはな。
まさかこの後決着がついてしまうのか??
潜水艇「ポーラータング号」を海中に避難させているわね。
ひょっとしたらローは逃走を狙ってるのかも?
ここはひとまず逃げるのが安全そう。。
※ネタバレは確定後に追記

・ルフィたちを警戒していた町人がたくさん出てくる
・軽くて涼しい服装になるルフィ
・自動で服を着替える機械
・ジンベエ、チョッパー、ボニーも着替える

・ペガパンクのところに向かうボニー
・警察姿のバーソロミュー・くまが登場
・「無銭飲食」「衣類窃盗」でレーザー発射
・反撃しようとするルフィ
・ルフィをボニーが止める
・「お父さん」「たった一人の家族」とボニーが告白
・パシフィスタのレーザーが発射される

・黒ひげに狙われるローの潜水艇
・ローが女体化している
・女体化は伝染する能力
・覇気で吹き飛ばすロー
・ドクQ:シクシクの実(女体化が伝染する能力)
・オーガー:ワプワプの実(瞬間移動)
・バージェス:リキリキの実(怪力)
・黒ひげ海賊団の懸賞金は上がり続けている
・ストロンガー:ウマウマの実(モデル:ペガサス)
・ワノ国のメンバーを待ち構えていた黒ひげ
・ロードポーネグリフを全部奪う構え
・ローも受けて立つ構え
※次回1065話はこちら → ワンピースネタバレ1065話の確定
扉絵はプリンを誘拐した黒ひげ海賊団オーガーとクザン

ビッグマムのトットランドが凍らされていましたが、青キジの仕業のようです。
これで青キジことクザンは、黒ひげ海賊団確定??
黒ひげとローの戦い
黒ひげのグラグラの実の衝撃波で揺れる地面。
ドクQが空中からさらにリンゴ爆弾を落とします。
それを口から吐き出した水で、爆発させているのはシャチ。
オーガーがローを狙いますが、体ごと盾になってジャン・バールが守ります。
一進一退で攻防が続いている両者の戦い。
一方ローは「衝撃波動」で黒ひげに攻撃します。

ダメージを受ける黒ひげですが、それをワープの能力でオーガーが助けます。
グラつく黒ひげ海賊団の船ですが、船の中にはビッグマム海賊団のシャーロット・プリンが囚われていました。
ローの攻撃を「闇水」で受け止める黒ひげ。
マリンフォードのサカズキのところには、「勝者島」でローと黒ひげの決闘が起きていると情報が入ります。
・グラグラの衝撃破を受けるローの船団
・リンゴ爆弾を落としてくるドクQ
・シャチが水鉄砲で撃ち落とす
・ベポが耳で狙撃手を察知
・オーガーの攻撃をジャンバールが守る
・黒ひげに衝撃波動を食らわせるロー
・オーガーが黒ひげを助ける
・黒ひげの船を沈めにかかるローの船団
・ローの海賊団は海戦に強い
・黒ひげの船にプリン登場
・闇水でローの攻撃を吸収する黒ひげ
・島の名前は「勝者島」
・サカズキがローと黒ひげの争いを知る
ベポの耳はよく聞こえる
オーガーがローを背後から狙い撃とうとしますが、それをベポが耳で察知します。ベポはとても小さい耳ですが、両手を立ててオーガーの動きを聞き分け、ローを助けました。どうやら耳がすごくいいみたいです。

格闘が得意なベポですが、以外にもこんな特技があったみたいで驚きです。
バーソロミュー・くまの過去が明らかに
一方、未来島エッグヘッド。
くまの警官はどうやら動きが止まっているようです。
ボニーの能力で老人にされているルフィ、チョッパー。ジンベエは少年化。
ジンベエは過去にくまが暴君で国民から国を追い出されたことを話します。

その後革命軍となり、政府に捕まり、終身刑となるところをペガパンクが引き取ったのでした。
しかしボニーは父は無理やり改造人間にされたと言って聞きません。
ボニーいわく父は自分の事を「特殊な種族だった」と話していたようです。
・動きが止まったくまのパシフィスタ
・70歳になってしまったルフィ
・チョッパーは老人、ジンベエは子供
・ジンベエはくまは悪い国王だったと話す
・革命軍から海軍に捕まり終身刑
・ペガパンクがくまに惚れ込み引き取る
・身体改造とクローン開発を条件に七武海へ
・改造人間化は死刑と同じと話すボニー
・父は暴君じゃなく、政府のことも嫌ってた
・父は特殊な種族だったけど改造していい理由にはならない
くまの「特殊な種族」とは?
バーソロミュー・くまが自分は特殊な種族だったと話していたことが判明。くまは体の特徴からルナーリア族ではなさそうなので、また別の種族になりそうです。ビッグマムのトットランドにいなかったのは、3種類で、

・巨人族
・ルナーリア族
・歴史の彼方に消えた種族?
くまがもしかしたら最後の1つの種族なのかもしれません。でもいったいどんな種族になるんでしょうか?
研究層(ラボフェーズ)到着!
一方、サニー号サイド。
空を飛んでいるペガパンクのロボット。
雲の上は研究所で、島雲と海雲が再現されてまるで空島のようです。
未来服に着替えているサンジやナミやロビンたち。
一方、ペガパンクは誰かと会話しています。

ペガパンクの電話の相手はドラゴン。
この2人が実はつながっていたことが判明…!
1064話、ここで終了。
来週は残念ながら休載のため、ジャンプ発売は11月7日(月)です!
・空を飛ぶペガパンクのロボ
・雲の上の研究層に到着
・下は工場層があり作業員が住んでいる
・信用できないゾロとブルックは船番
・地面は空島、島雲と海雲が再現
・更衣室で未来服に着替える
・研究層に来たのはサンジ、ウソップ、ナミ、ロビン、フランキー
・自分はもうすぐ死ぬと話すペガパンク
・電話の相手はドラゴン
ペガパンクとドラゴンは知り合い
ペガパンクと会話していたのはなんとドラゴン。2人が知り合いだったことが判明します。元々革命軍にいたくまからドラゴンの話は聞いていると思いますが、くまが2人を引き合わせたんでしょうか?ペガパンクが政府の研究者でありつつも、政府側でない可能性がかなり高くなってきましたね。ルフィたちの味方になってくれそうな気がします。
クザン黒ひげ海賊団確定か…!
プリンを誘拐したのは第三の目が開眼してポーネグリフを解読させるためかな?
扉絵でさらっとすごい情報が流れてきたわね。
本編もすごい情報がもりだくさん…
くまは悪い国王で、国を追い出されたのね。
暴君って呼ばれてた意味が気になってたけどこれで判明したわ。
そしてペガパンクとつながっていたドラゴンだな!
まさかペガパンクは革命軍の一員…?
くまにサニー号を守らせていた時点で、味方っぽい雰囲気はあったがな。
まさかサニー号の番人はドラゴンのアイデア…?
もうすぐ死ぬっていうのはどういうことかしら?
CP0からの暗殺を予想しているのか。
いずれにせよ政府から狙われるようなことをしているのは間違いないわね。
感想や考察など
次回1065話の確定はこちら!
コメント
あああああ